ヒカロープで、できること

様々なシーンで繋がる、広がる

漁業
定置網や養殖場に船舶の侵入で起きる網の破損を防止するために「ヒカロープ」が使われています。
街づくり
蒲郡市のシティードレッシング事業として「ヒカロープ」がイルミネーション装飾として使われています。
蒲郡駅前広場
アミューズメント
ラグーナ蒲郡のテーマパーク「ラグナシア」で「ヒカロープ」が水中のイルミネーション装飾として使われています。
ラグーナ蒲郡(ラグナシア)
保安
昼・夜を問わず認識でき、水深30m・水圧4気圧まで異常なく点灯する事で潜水士、海難救助用として使われています。
蒲郡駅前広場
イベント
イベント会場の装飾や観客の誘導、危険区域の目印として安全確保に使われています。
その他
災害時に使用する救助・防災用など様々なシーンで使われています。

「ヒカロープ」は用途に合わせて3タイプ

組紐タイプ

撚りロープと比べると、外観が良く捻れが出ないため取り扱いがしやすい。

組紐タイプ
三つ打タイプ

よく見かける3本撚りのロープです。八つ打に比べ硬く摩耗しにくい。

三つ打タイプ
八つ打タイプ

編みロープで、三つ打に比べて柔らかく扱いやすく形崩れも生じにくい。

八つ打タイプ

製品仕様

【電源】
入力電圧:AC100V 定格周波数:50〜60HZ 消費電力:3W/m 入電流:0.03A/m LED球数:36球/m
【種類】
組紐:呼径14mm 三つ打:呼径36mm 八つ打:呼径22mm
【耐水】
水深30m・水圧4気圧 (独)海洋研究開発機構試験済
【強度】
約500〜800kg ※種類によって異なります。
【材質】
スーパーハード原糸 400D/5F (財)日本海事協会認定(NO.02RF-01)
【カラーバリエーション】
ブラック、ホワイト、レッド、イエロー、ブルー、
グリーン、オレンジ、ゴールド(8色)

特許番号

  保安灯ロープ 集魚灯ロープ
組 紐 第1386784号 第1387030号
三つ打 第1386785号 第1387031号
八つ打 第1386786号 第1387032号
製造元
三栄製綱株式会社

お問い合わせはこちら

TEL. 052-232-8989 e-mail. info@tictac-toe.com ※有限会社ティック・タック・トオゥまで
「ヒカロープって、なんだろう」へ戻る